ダイエット タンパク質の摂り方

前回に続きタンパク質について今回は理想的なタンパク質のとり方について少し書きたいと思います。

まずタンパク質の構造は複数のアミノ酸が連なっている構造で アミノ酸の含まれているバランスの良さとしては大豆など植物性タンパク質に比べ、肉や魚などの動物性タンパク質の方が含まれているアミノ酸のバランスがよいとされています。

肉や魚に含まれるタンパク質の含有量は品種や部位によってほとんど違いはありませんがダイエットに関して気になるところの脂質の量は品種や部位によって差があり、豚ならバラ肉よりヒレ肉の方が脂質は低く。
鶏ならもも肉よりささみの方が低く、お分かりの通り脂質が低いほうが低カロリーとなります。

動物性タンパク質で脂質が低くなればなるほど「高タンパク低脂肪」のいい食材となります。さらにビタミンやミネラルが摂れる野菜などと組み合わせて調理すると良いバランスとなります。

食事全体のバランスでいいますと主食と主菜を両方しっかり摂り、両方を軸としそして、タンパク質を効果的に摂るには単品ではなく組み合わせで摂ると有効です。

組み合わせの例をいくつか上げますと
(ごはん食)・ごはん+豆腐入り味噌汁 ・ごはん+豆腐入り味噌汁+卵
(パン食)・パン(食パン2枚の目安)+卵 ・パン+牛乳 ・パン+サラダ+卵+牛乳 などの組み合わせがアミノ酸のバランス値がアップし効果的に摂取できます。

タンパク質は体にとりだめ蓄えることができませんので 最初は少し意識するだけでも変わってくると思いますので あとは定期的に見直すぐらいから始めるのが良いのではないでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。